熱中症警戒アラートが出た場合の放課後バスケの活動について〔重要〕
まだまだ梅雨の季節ですが今週から急激に気温が上がってきましたね。
本日は、熱中症警戒アラートが出た場合の放課後バスケの活動についてお知らせ致します。
とても重要な内容となりますので保護者の方は必ず確認をお願い致します。
活動日の前日に環境省が運営する”熱中症予防情報サイト”で、暑さ指数33以上で熱中症警戒アラートが愛知県内に発表された場合は翌日の活動は中止となります。
また、活動当日も活動時間になって体育館の暑さ指数が31を超える場合は激しい運動はできませんので、バスケのルール説明や動かない活動(ボールの持ち方、止まってドリブルやパスなど)、もしくは中止となります。
活動中止の場合は、予定時間よりお子様が早く下校をする形となりますのでご協力をよろしくお願い致します。
中止のご連絡については前日中に確定の場合も当日に急遽確定の場合もLINEグループ、もしくはメール(入団前の方)にてお知らせをさせて頂きます。
もし、 前日の発表により中止となった場合、当日になって警戒アラートが解除された場合も一旦中止の決定がなされた場合は中止となります。
近年、熱中症による重大事故が発生をしており、お子様の体調管理を最優先に運営をしております。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。